連日ダーイン山にこもって精神修行を続けています。その甲斐もあって、目標の70まであと0.2というところまで育ちました。
触媒の補充にビスクへ戻る途中、西門の前でアミューズGMの
ジョニーと遭遇。GMレポートが掲載された直後の事だったので、ちょっとした有名人に会えた気分です。イプス峡谷で釣りをするとの事なので、見学がてらついて行くことにしました。

ジョニーのクウェイクビートで橋上から叩き落とされ、イルミナ城周辺で人語を話す猫のGMと合流。猫先生と呼ぶことにします。
ジョニーから釣竿と餌をもらったものの、釣りのテクニックを覚えていなかったので手持ち無沙汰でいると、またまたここら辺ではあまり釣れないとのつっこみが。移動かな〜などと思っていたのですが、なんと猫先生がウォーターウンディーネを釣ってきました(、、

イプス峡谷にいるウォーターウンディーネは通常釣りでは届かない場所にいて、ペットで倒すしかないそうなのですが、猫先生の手にかかってあっさり上陸。ジョニーは最初こそ腹痛が…とか言っていたのですが、最後には剣を抜いて見事ウンディーネを倒していました(普段はフライパンを愛用しているそうです)。ボクも頑張ってはみたのですがヘルオーブンで一度死んでしまい、ジョニーに生き返らせてもらいました。
ところでジョニー、何気に多才なのです。

埋まってみたり。

小さくなったり。これは猫先生に食べてもらいました。まずかったとのこと(。。
で、その猫先生。

褒めると照れたりもします。可愛いです(、、
この後もジョニーが呼び出したお友達のサベージキングやサベージナイトと戦ったり、寒いギャグのお仕置きにジョニーを懲らしめたりと、とても充実したイベントでした。早朝起きて出かけるまでの時間に遊ぶことが多いので、こうしたイベントと遭遇する機会は多くないと思っていたのですが、こんな時間にまで突発的なイベントを実施して下さっているアミューズGMの皆さんには頭が下がります。面白かったー!

お二人(一人と一匹?)が帰ったあと現れた巨大なドラゴン。またジョニーが呼び出したか、と身構えたらイベント参加者の方のペットでした。
最後に猫先生とのツーショット。
posted by Midorico at 13:49
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記