スマートフォン専用ページを表示
みどりころぐ
- Master of Epic EMERALDサーバ: Midoricoの活動記録 -
<<
再び、WarAgeへ
|
TOP
|
いろいろな秘密
>>
2005年07月17日
連敗記録更新中
久しぶりの闘技場でアシュタルさんと戦ったのですが、あっさりと負けてしまいました。その後やってきた飛び入りの方との対戦にも負けて二連敗です。
思えば今のスキル構成になってからの対人戦では一度も勝てていません。防御力が下がった事も大きいのですが、初撃に弓を当てる事にこだわりすぎて焦ってしまうせいもあるかもしれません。
新しい戦い方を模索しないと(、、
posted by Midorico at 21:28 |
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのコメント
同期ズレの激しいゲームですからね…
弓で攻撃する場合、相手との距離にもよりますが開始直後の距離だと2秒後にはこの辺にいるだろうなぁという位置へ放ってます。
弓のホーミング機能と相俟って、ミスザマーク率は減るはず…
ちなみに飛び入りの方は調和持ちです。
ツイスターランによる移動速度上昇によって同期ズレに拍車がかかる為、未来が見えるようにならないと当てるの難しいっす。
…私も対戦しましたが、一撃も当てられずにダウン(ノД`)
同期ズレなんとかして〜
Posted by
ドナー
at 2005年07月17日 22:43
闘技場でのタイマンでメイジが強いといわれる由縁はここにあるようですねぇ。
狭い空間内で同期を気にせず魔法を撃てるのはなかなか強いかと思われます。
でもいざワラゲですとメイジ単独では貧弱で…orz
調和もちはワラゲではもう残像残しすぎですよ。
目の前に居たのをターゲットして即詠唱しても対象は範囲外です……。
スペルブック買ってきます…。
Posted by リフル at 2005年07月17日 23:06
対人戦ではやはりズレが発生するので、当たるとすれば、動き始めの時と、何かで動きが止まった時、偶然座標が合っていた時くらいですの。
闘技場の場合は、他の武器と違ってターゲットとの距離が原因で当たらないということはないので、動きを止めるか、実際にまっすぐこちらに向かってきているところを狙うのが良さそうですの。
同期ズレの問題が直ればもっと楽しくなりそうですので、がんばってほしいですの。
Posted by Herminya at 2005年07月18日 10:48
そこで無差別爆撃(罠設置)です(ぁ
Posted by ARSHINOE at 2005年07月18日 17:10
同期ズレで距離が離れてても攻撃できるようにとIS使えるまで神秘を上げてISソニックをしてみましたが
「ターゲットが範囲外です」
(・д・)…
神秘切ろうかしら(ぁ
Posted by Axera at 2005年07月18日 21:25
ドナーさん:
>弓で攻撃する場合、相手との距離にもよりますが開始直後の距離
>だと2秒後にはこの辺にいるだろうなぁという位置へ放ってます。
うむむ、ボクには無理っぽいです(、、
>ツイスターランによる移動速度上昇によって同期ズレに拍車が
>かかる為、未来が見えるようにならないと当てるの難しいっす。
>…私も対戦しましたが、一撃も当てられずにダウン(ノД`)
ボクも一回も当てられませんでした…
調和にはそんな効能(?もあるのですねぇ。
リフルさん:
>闘技場でのタイマンでメイジが強いといわれる由縁はここにあるようですねぇ。
>狭い空間内で同期を気にせず魔法を撃てるのはなかなか強いかと思われます。
そですね、魔法はやっぱり怖いです。呪文抵抗0だから尚更(。。
同期は闘技場でも問題になるくらいだから、WarAgeでは相当でしょうねぇ。
Herminyaさん:
>闘技場の場合は、他の武器と違ってターゲットとの距離が原因で当たらない
>ということはないので、動きを止めるか、実際にまっすぐこちらに向かって
>きているところを狙うのが良さそうですの。
開幕直後、まっすぐ向かってきた人には当たったことがあります(。。
でも、まずは下がった防御力に慣れる必要があるかもです。一撃で100
とか受けてパニックになっちゃうことが多いので(、、
ARSHINOEさん:
>そこで無差別爆撃(罠設置)です(ぁ
罠はあるしーさんとエピネさんにおまかせします(?
でもちょっと興味はあるのですよねぇ(。、
Axeraさん:
>「ターゲットが範囲外です」
ふむむ、ソニックストライクって遠隔じゃないのかな…間違ってカタナ
投げちゃいそうで怖いので覚えてなかったりするのです(。。
それにしても、過去最高の数の反応が(。。
Preで普通に遊んでる分にはあまり気にならなくなってきたの
ですけど、やっぱり対人になると同期はまだまだ深刻なのです
ねぇ。
「けいかく」でなんとかなると良いのですけど。
Posted by Midorico at 2005年07月19日 01:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
プロフィール
名前:Midorico
mail:
midorico@gmail.com
EMERALDサーバで活動中の
サムライ マスターです。
みどりこあるばむ
<<
2011年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(09/14)
眼鏡なあの人
(09/05)
飛竜の谷の宝探し
(08/31)
クールグリーン
(08/22)
6年目の変革
(08/17)
ノアドールはLサイズ
最近のコメント
眼鏡なあの人
by 深澪 (02/22)
眼鏡なあの人
by シャナナ (02/16)
飛竜の谷の宝探し
by Midorico (09/06)
飛竜の谷の宝探し
by 深澪 (09/05)
クールグリーン
by Midorico (09/01)
最近のトラックバック
変化訪ねて
by
ほそぼそMoE日記
(07/25)
厄災の火炎 -RETURNER OF INFERNO 終章-
by
ほそぼそMoE日記
(08/17)
理想への第一歩
by
ほそぼそMoE日記
(02/16)
SGKの絵日記
by
ほそぼそMoE日記
(07/26)
西美容室入店
by
つるつるのであることで、生まれます。(NUXX)
(05/29)
過去ログ
目次
2011年09月
(2)
2011年08月
(5)
2011年07月
(1)
2011年06月
(2)
2011年05月
(1)
2011年04月
(4)
2011年03月
(1)
2011年02月
(5)
2011年01月
(4)
2010年12月
(4)
2010年11月
(4)
2010年10月
(8)
2010年09月
(6)
2010年08月
(10)
2010年07月
(8)
2010年06月
(10)
2010年05月
(12)
2010年04月
(16)
2010年03月
(14)
2010年02月
(10)
酒場暮らしリンク
かすみん道場
ほそぼそMoE日記
どうせなら、生き様晒してスニアーズ
Lamplight of Bar
だんぼ〜るのはうす
ひろいもん
MOEの旅人
かんぱーい!
色々あるよね?
奥様の家計簿
夢幻樹の下で
てぃくにっき-EMERALD-
ぽこ小屋
あげパンの焼き方
グスコー・ブドリの伝記
酒場ch WiKi
お気に入りリンク
EMERALDタウンマップ
ぺち部屋
ビスク東町内会
Road To Glory?
Blue Paradise
日々徒然
チリやま!
チョコフレークも豆乳で!
当社比MMORPG
あんしっ!
ざりがにレポート
足止め風雲録
BLUE WIND GARDEN
クレメンテの果樹園
これが……余のチラシの裏だ
馬鹿の境界
MoEやFPSなどネトゲと雑記
クー歌劇団☆MOE公演日記
断片記憶レコードストーン
to-ru@超不定期更新日記。
こんにちはなーさん
MoE Wiki
MoE NPC
MoE-RA GUI
てんがみぃSP
運営ブログ
デベロフさん
Seesaa
ブログ
記事検索
弓で攻撃する場合、相手との距離にもよりますが開始直後の距離だと2秒後にはこの辺にいるだろうなぁという位置へ放ってます。
弓のホーミング機能と相俟って、ミスザマーク率は減るはず…
ちなみに飛び入りの方は調和持ちです。
ツイスターランによる移動速度上昇によって同期ズレに拍車がかかる為、未来が見えるようにならないと当てるの難しいっす。
…私も対戦しましたが、一撃も当てられずにダウン(ノД`)
同期ズレなんとかして〜
狭い空間内で同期を気にせず魔法を撃てるのはなかなか強いかと思われます。
でもいざワラゲですとメイジ単独では貧弱で…orz
調和もちはワラゲではもう残像残しすぎですよ。
目の前に居たのをターゲットして即詠唱しても対象は範囲外です……。
スペルブック買ってきます…。
闘技場の場合は、他の武器と違ってターゲットとの距離が原因で当たらないということはないので、動きを止めるか、実際にまっすぐこちらに向かってきているところを狙うのが良さそうですの。
同期ズレの問題が直ればもっと楽しくなりそうですので、がんばってほしいですの。
「ターゲットが範囲外です」
(・д・)…
神秘切ろうかしら(ぁ
>弓で攻撃する場合、相手との距離にもよりますが開始直後の距離
>だと2秒後にはこの辺にいるだろうなぁという位置へ放ってます。
うむむ、ボクには無理っぽいです(、、
>ツイスターランによる移動速度上昇によって同期ズレに拍車が
>かかる為、未来が見えるようにならないと当てるの難しいっす。
>…私も対戦しましたが、一撃も当てられずにダウン(ノД`)
ボクも一回も当てられませんでした…
調和にはそんな効能(?もあるのですねぇ。
リフルさん:
>闘技場でのタイマンでメイジが強いといわれる由縁はここにあるようですねぇ。
>狭い空間内で同期を気にせず魔法を撃てるのはなかなか強いかと思われます。
そですね、魔法はやっぱり怖いです。呪文抵抗0だから尚更(。。
同期は闘技場でも問題になるくらいだから、WarAgeでは相当でしょうねぇ。
Herminyaさん:
>闘技場の場合は、他の武器と違ってターゲットとの距離が原因で当たらない
>ということはないので、動きを止めるか、実際にまっすぐこちらに向かって
>きているところを狙うのが良さそうですの。
開幕直後、まっすぐ向かってきた人には当たったことがあります(。。
でも、まずは下がった防御力に慣れる必要があるかもです。一撃で100
とか受けてパニックになっちゃうことが多いので(、、
ARSHINOEさん:
>そこで無差別爆撃(罠設置)です(ぁ
罠はあるしーさんとエピネさんにおまかせします(?
でもちょっと興味はあるのですよねぇ(。、
Axeraさん:
>「ターゲットが範囲外です」
ふむむ、ソニックストライクって遠隔じゃないのかな…間違ってカタナ
投げちゃいそうで怖いので覚えてなかったりするのです(。。
それにしても、過去最高の数の反応が(。。
Preで普通に遊んでる分にはあまり気にならなくなってきたの
ですけど、やっぱり対人になると同期はまだまだ深刻なのです
ねぇ。
「けいかく」でなんとかなると良いのですけど。