秘密だけど今回はヴァルグリンドの巣穴に遊びに行って来ました。秘密の目的はエルーカスを退治したりシリアルシュートの技書を探したりひょうたんを強奪したりといったものだったらしいです。
シリアルシュートは必要以上に出たものの、ひょうたんは結局手に入りませんでした。以前酒場クエストで来た時よりも出にくくなったような…?
でも面白かったので、また行きたいですね。

ヴァルグリンドの巣穴にある階段、この部分に乗ると勝手に走り出してしまうのでルームランナーと呼ばれています。アマゾネス達の素晴らしいスタイルの秘密を垣間見た気がしました(?
ところで、ここで「クスクス笑う」と何か不思議な力が作用して身体が動けなくなるのでご注意下さい。ボクの場合は包帯を巻いたら解除されたのですが、バインドアローよりも強力でした(。。
Herminyaさん、Merrillさん、Culoさんからコミックバトンがまわってきてしまいました。
■本棚の漫画単行本は何冊?
39冊。本棚は殆ど小説で埋まっているのですが、それでもこれだけありました。
■今面白いと思う漫画は?
「ダブル・フェイス」
細野不二彦さんの手品?漫画です。もともと「ギャラリーフェイク」を読んでいて好きな作家さんだったのですが、ぢっかさんのところでお勧めされているのを見て読み始めたです。
■最後に買った漫画は?
「ヤミの乱波」
こちらも細野不二彦さんの漫画です。「ダブル・フェイス」の新刊のついでに買ったのですが、これもなかなか面白そうです。
■よく読む、または思い入れのある漫画5冊
「ギャラリーフェイク」
ここまで細野さんばっかりなのですが(。。
美術品を扱った漫画ということで、いろいろな画家・作家のエピソードが語られるのが面白いです。
「ケロロ軍曹」
たまたまテレビで流しているのを見ていたら面白かったので、漫画のほうも揃えました。目を食いしばれー。
三冊足りませんがここまで(、、
バトンをまわすのはどうもやっぱりいろいろ考えてしまうので、投げないでおきます。